ロンドン五輪、ついに終幕・・・。
さて、いよいよロンドン五輪が閉幕します。仕事上でかかわりのあった私にとりましては結構、長くてきつい日々でした。
最後になって、ボクシングの村田選手の48年ぶり金メダルという話もあり、すでにメダル総数37個(金6、銀14、銅17)+、これを書いている現在、米満選手の金か銀確定、ということで、本当に立派な活躍でした。日本選手団メダル総数新記録、は偉業です。→さて、たった今、米満選手が金メダルを獲得しました。38個(金7、銀14、銅17)。立派な成績です。
ただ、アテネ大会の37個(金16、銀9、銅12)と比べると、やはり金メダル数についてはちょっと残念、といえるかもしれません。後半、レスリングに救われた感じですが・・・。アテネ五輪では柔道で8個も稼いだわけです。このときぐらい柔道の調子が良ければ、事前の日本選手団の目標、金メダル15個というのも大風呂敷ではなかったわけですが・・・。まあ、そう簡単に世界一になれるなら、誰も苦労しないわけですが。
今度は4年後、さらに8年後(東京?)に期待しましょうか。そのへんの時期の主力選手というと現在、小中学生の人たちになってくるのでしょうが。
さらにその次の12年後となると、私もそろそろ60歳手前、そろそろ会社員としては引退を迎えるころです。4年に1度の五輪というものは、自分の人生のサイクルも思わせるものがありますね。
| 固定リンク
コメント